シーズン初メバル
仙台の気温も日に日に下がり、初めての東北の冬をこれから体験です・・・。
気温もですが、お財布の中も寒いことになっているので、
比較的お財布に優しいナイトメバルへGO!!
ガルプ!とジグヘッドをバッグに詰め込み、海を目指します。
夜6時頃からスタート。
満潮いっぱいって感じです。
足元を探り、沖を探る。
表層から徐々にカウントダウン。
アタリ無いので移動!!
次は堤防の先の方を釣ってみます。
堤防沿いにキャスト。
表層から徐々にレンジを落とす・・・。
反応無し。
漁協前の常夜灯周りに移動して、やっとアタリました。
でも乗らない・・・。
ってことでガルプの頭をカットして、ジグヘッドにセット。
これでバッチリ乗りますよ☆
ガルプで釣れる事はわかったので、次に試したのはコレ!!
ジャバスティック!!
泣く子も黙る
イマカツでございます。
これが
ピカイチ!
ジョイントのお陰でか、フッキングも良いんです!!
エコギアより、イマカツか?
3時間ほどで20匹ほどのメバルをキャッチ。
ガルプと、ジャバスティックが定番となりそうです。
あなたにおススメの記事
関連記事